Monakachatは、あなたとあなたの仲間が安心してコミュニケーションできる場所を提供する新しいチャットルームサービスです。SNSが普及する中、プライバシーを守りつつ気軽に会話を楽しむことが難しくなっています。そんな中で、Monakachatはあなたのプライバシーを最優先に考えた特別なチャットルームを提供します。
Monakachatの最大の特徴は、その安全性とプライバシー保護です。チャットルーム毎にルームコードを作成するため、参加するメンバーもこのコードを知っている人だけが参加できます。これにより、話したい人とだけでチャットを楽しむことができます。チャットルームは最短5分から最大30分までの時間設定が可能で、時間がくれば自動的に終了します。さらに、チャットルームは30日後に自動的に消えるため、長期間にわたってデータが残ることもありません。
Monakachatはシンプルで使いやすいインターフェースを持ち、誰でも簡単にチャットルームを作成できます。ルームの作成は1日に最大3つまで可能で、オーナー(ルーム作成した人のことをいいます)はタイトル、参加人数、チャット時間を設定し、ルームコードを生成するだけです。ルームに招待されたメンバーは、このルームコードを使ってルームに参加し、自由にチャットを楽しむことができます。
Monakachatでは、テキストチャットだけでなく、エモーションを使って感情を表現することもできます。良いコメントにはエモーションで反応することで、より豊かなコミュニケーションが可能になります。また、シェアしたいサイトやURLを簡単に貼り付けることができ、情報の共有もスムーズに行えます。万が一不適切なコメントがあった場合は、通報機能を使って対処することができますし、オーナーはメンバーをブロックして非表示にすることも可能です。
※エモーションは無い
Monakachatは老若男女問わず、SNSでの人付き合いに疲れた人たちがリラックスして会話を楽しめる環境を提供します。アカウント作成も匿名で行えるため、プライバシーを守りながら自分らしいコミュニケーションができます。また、Monakachatは無料で利用できるため、誰でも気軽にチャットルームを作成し、話したい人とのチャットを楽しむことができます。
Monakachatは、プライバシーを守りながら、気軽に話したい人との会話を楽しむことができるチャットルームサービスです。簡単に使えるインターフェース、多彩なコミュニケーション方法、安全でプライベートな環境など、利用者がリラックスしてチャットができる設計となっています。SNSの喧騒から離れ、あなたとあなたの仲間だけの特別な空間で、心地よい時間を過ごしてみませんか?Monakachatを利用して、新しい形のコミュニケーションを体験してみてください。
Monakachatを利用するユーザーは、その投稿したユーザーコンテンツに対する権利と責任を持っています。その上で、各Monakachatユーザー間どうしで双方の権利と責任を認め、自主性を尊重し合わなければなりません。
したがって、もし自身が投稿したユーザーコンテンツによって誰かを傷つけたり、権利の侵害や誹謗中傷などの問題が生じた場合には、当事者同士で解決することを原則とし、それが重度もしくは他のMonakachatユーザーからの通報があった場合は運営チームの判断で削除します。
Monakachatユーザーは前項にある通り、ユーザーコンテンツに責任と権利持つ必要があり、問題が生じれば当事者間で解決にする必要がありますが、以下に記載する内容に抵触すると見受けられた場合は、Monakachatではルームの作成および投稿を禁止します。
そのような投稿をされた場合はその当該ユーザーコンテンツを他のMonakachatユーザーの通報もしくは運営チームの判断により速やかに削除します。これにより、全てのユーザーが安心して利用できるコミュニティを維持します。
殺人やテロなどの予告などを日時、場所、方法を示す投稿
麻薬、武器、爆弾など違法な物品の売買を示唆する投稿
売春や援助交際などを求める投稿
映画館や劇場などでの盗撮したものを投稿
ハッキング、詐欺、その他の違法なオンライン活動の助長
他者の名誉、社会的信用、評判、プライバシーを侵害する内容
他者の基本的事件、著作権等の知的財産権、その他の権利を侵害する内容
他者の作品やコンテンツを無断で使用、転載、改変する行為
他者の個人情報や秘密情報を不正に収集、使用、公開する行為
自殺の関与(誘引、勧誘、協力、教唆)に相当する内容の投稿
不適切な言葉や画像、暴力的、猥褻な内容
人種差別、性差別、宗教差別、その他の差別的な発言
公共の秩序や善良な風俗を乱すような内容
他者への誹謗中傷、侮辱、脅迫、いやがらせを含む投稿
不快感、嫌悪感、精神的に打撃を与えるような投稿
誹謗中傷、名誉毀損、プライバシー侵害などの個人攻撃
ハラスメント、いじめ、脅迫などの行為
悪意のある批判や侮辱的な発言
他者の個人情報を含むまたはその恐れのある投稿
他人の名義を名乗る、組織名を偽る等のなりすまによる投稿
自分や他者の住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報などの個人情報
他者のプライバシーを侵害するような情報の公開や拡散
個人情報を利用した詐欺や不正行為
集団で他者への誹謗中傷、侮辱、脅迫、いやがらせを含むコメント、ならびに他者に不快感、嫌悪感、精神的に打撃を与えるような投稿
個人または少数でありながら集団を装った投稿
グループで特定のユーザーに対して集中的に攻撃や嫌がらせを行う行為
いじめ、排斥、ボイコットなどの行為
他者を恐怖に陥れたり、精神的に追い詰めたりする行為
他者についてはMonakachatユーザーだけではありません。また、上記以外でもMonakachat運営チームが不適正と判断した投稿も同様とします。
これらのルールを守り、Monakachatを安全で快適な場所にするため、ユーザー全員の協力をお願いします。
チャットルームの目的を明確にしましょう
チャットルームを作成する際には、まずその目的を明確にすることが大切です。友達との雑談、プロジェクトの打ち合わせ、趣味の話題など、目的がはっきりしていると、参加者全員が同じ方向を向いて話を進めやすくなります。例えば、趣味の交流、イベントの計画、学習グループなど、参加者が期待できる内容を明確にすることで、より有意義なチャットができます。
適切なチャットルームのタイトルを選びましょう
タイトルはチャットルームの顔です。参加者が一目で内容を理解できるよう、わかりやすく魅力的なタイトルをつけましょう。例えば、「週末の旅行計画」や「プロジェクトX打ち合わせ」など、具体的で興味を引くタイトルにすることがポイントです。
チャットルームを設定しましょう
チャットルームを作成する際に、ルームに参加できる人数(2名〜8名まで)とチャット時間(5分から最大30分まで)を設定しましょう。少しだけチャットしたいときは短い時間を設定しましょう。
例えば、短時間で集中した話し合いをしたい場合は10分、じっくり話したい場合は30分など、目的に応じて設定すると効果的です。また、少人数でチャットしたい場合は最小人数(2名)を設定すれば、それ以上参加することはできないので安心です。
招待するメンバーを慎重に選びましょう
チャットルームに招待するメンバーは、目的に合った人たち(SNSフォロワーや知り合い、仲間や友人など)を選ぶことが大切です。信頼できる仲間や、話し合いに積極的に参加してくれる人を選ぶことで、円滑なコミュニケーションが期待できます。ルームコードを利用して、必要なメンバーだけを招待しましょう。不適切な招待は、参加者間の不和を引き起こす原因となるので注意してください。
プライバシーを尊重しましょう
チャットルームでは、プライバシーを守ることが重要です。他のメンバーの個人情報を無断で共有したり、プライバシーを侵害するような行動は避けましょう。安心して利用できる環境を作るためには、全員がプライバシーを尊重することが必要です。
ルールとマナーを設定しましょう
ルーム内でのチャットによるコミュニケーションがスムーズに進むよう、基本的なルールやマナーを明示しておくのも良いでしょう。例えば、互いに敬意を持って接する、誹謗中傷をしない、話題が逸脱しないよう注意する、などです。
アクティブなコミュニケーションを促進しましょう
チャットルームでは、積極的なコミュニケーションが大切です。メンバーが意見を出しやすい雰囲気を作り、質問や感想を積極的に共有しましょう。お互いの意見を尊重し、建設的な対話を心がけることで、より有意義な時間を過ごすことができます。
不適切な内容や行動には対処しましょう
不適切な内容や行動があった場合は、速やかに対処しましょう。通報機能やブロック機能を活用して、安心して利用できる環境を保ちましょう。不適切な行動に対しては、明確なルールを設けて、全員がそれを守ることが重要です。
参加メンバーも適切なコミュニケーションを心がけましょう
参加メンバー一人ひとりが、適切なコミュニケーションを心がけることが大切です。他のメンバーを尊重し、思いやりのある発言を心がけましょう。お互いに意見を交換し合い、理解を深めることで、より良いチャットルームが作れます。
チャットルームを作成する際は、自由で楽しい空間を目指しましょう。目的を明確にし、適切な設定とルールを設けることで、円滑なコミュニケーションが実現します。また、お互いを尊重し合うことで、安心して意見を交換できる環境が整います。最も重要なのは、メンバー全員が楽しんで参加できることです。質問やアドバイスがあれば、ぜひ積極的に共有して、皆で素晴らしいチャットルームを作り上げましょう。お互いの知恵と経験を活かして、Monakachatで楽しい時間をお過ごしください。
チャットルームのオープン時間を設定する際は、目的に応じて適切な時間を選びましょう。Monakachatでは5分、10分、20分、30分の時間設定が可能です。短時間で集中して話したい場合は5分や10分、じっくりと議論したい場合は20分や30分を選ぶと良いでしょう。時間が限られていることで、無駄な話を省いて効率的にコミュニケーションが進むメリットもあります。
Monakachatのルームは、30日後に自動的に削除される仕組みになっています。この機能により、プライバシーが保護され、古いデータが残らないので安心です。また、チャットが終了した時点で手動で削除することも可能です。プライバシーを重視する方には、この自動削除機能が大変便利です。定期的に新しいルームを作成して、最新の話題でコミュニケーションを楽しみましょう。
※注意:ルームが消えた後は、会話内容も一緒に削除されるため、会話のログを記録したい場合は参加ユーザー自身でメモを取ることをおすすめします。
ルームには、オーナーが招待したメンバーのみが参加(入室)できます。オーナーが招待したメンバー以外は、ルームにアクセスすることはできません。
あらかじめ設定した参加人数の上限に達すると、それ以降はルームコードを入力することができなくなり、ルームに参加することができません。
オーナーは、招待するメンバーを慎重に選び、適切なコミュニケーションが行われるように努めてください。
これらの設定と制限により、Monakachatの利用者はよりプライベートで管理しやすいチャット環境を提供されます。ルームの管理と運営については、オーナーの責任において適切に行ってください。
Monakachatを最大限に活用するためには、ルームの時間設定や招待制の使い方を工夫することが大切です。チャットルームを作成する際には、参加者が快適に過ごせるような設定を心がけましょう。例えば、短時間のオープン時間を利用して効率的に議論を進めたり、自動削除機能を活用してプライバシーを守ったりすることが重要です。また、招待制ルームを活用することで、信頼できる仲間と安全にコミュニケーションを取ることができます。あなたのアイデアや工夫で、Monakachatをさらに楽しいものにしていきましょう!
Monakachatはチャットを楽しむチャットルームアプリです。以下の行為はふさわしくないと判断し禁止とさせていただきます。
マルチ商法やネズミ講などの勧誘行為はやめてください
詐欺行為や人を騙す行為は禁止です
物を売りつける、無理強いすることはやめましょう
現金のやりとりは認められていません
宗教団体への勧誘、宗教活動などはやめましょう
アフィリエイト行為や当社が認めていない商業サイトへの誘導はやめましょう
いわゆる援助交際やビジネスではない金銭目的での出会い行為はやめましょう
差別的、脅迫的、わいせつ的、暴力を誘発することはやめましょう
プライバシーを侵害する投稿は禁止です
なりすまし行為による投稿は禁止です
犯罪を助長する投稿は禁止です
信ぴょう性に欠ける情報の拡散はさけましょう
企業など組織の秘密情報を漏洩するような投稿は避けましょう
自社、あるいは自社商品の売り込みだけを目的としたトピックは避けましょう
対話の余地なく、連続的に一方的なコメントを続ける行為は禁止です
著しく品位を欠くコメントはやめましょう
上記以外でもMonakachat運営チームもしくは通報により不適切と判断した場合は禁止する場合もあります。これらのルールを守ることで、皆さんが安心して利用できる環境が保たれます。どうか一人ひとりが責任を持って行動し、Monakachatをより良い場所にするために協力してください。
Monakachatをご利用いただきありがとうございます。私たち運営チームは、皆さんに安全で楽しいチャット環境を提供するために日々努力しています。しかし、完璧な対応をお約束することは難しい現実があります。ここでは、なぜ運営チームの対応が万全ではないのか、どのようにして問題に対処しているのかについてお話しします。
Monakachatの運営チームは、限られたリソースの中で活動しています。チャットルーム内で発生する問題に対して迅速に対応することが求められますが、すべての問題にリアルタイムで対応することは難しい場合があります。特に、夜間や週末などの対応が遅れることもあります。このため、ユーザーの皆さんには問題が発生した際には、まずは冷静に対処し、報告していただけるようお願いしています。
Monakachatは、ユーザー同士の自主性を尊重するプラットフォームです。チャットルーム内で意見の対立やトラブルが発生した場合、まずは当事者同士で解決を図ることが推奨されます。運営チームが介入するのは最後の手段であり、可能な限りユーザー間で問題を解決していただくことが理想的です。これにより、コミュニティ全体の自主性と調和を保つことができます。
問題が発生した場合、ユーザーの皆さんにはMonakachat内の報告機能を利用していただくことが重要です。報告された問題は、運営チームが順次確認し、適切な対応を行います。しかし、すべての報告に対して即時に対応できるわけではないため、報告から対応までに時間がかかることもあります。この点についてご理解いただけると幸いです。
Monakachatでは、ユーザーのプライバシーとセキュリティを最優先に考えています。しかし、インターネット上で完全なセキュリティを保証することは難しく、時折セキュリティ上の脆弱性が発見されることがあります。運営チームは常にセキュリティの向上に努めていますが、ユーザーの皆さんにも安全な利用方法を心がけていただくことが重要です。例えば、個人情報を不用意に共有しない、怪しいリンクをクリックしないなどの対策をお願いします。
Monakachatを安全で楽しい場所に保つためには、ユーザー全員がコミュニティガイドラインを遵守することが不可欠です。ガイドラインに違反する行為が見つかった場合、運営チームは必要な措置を講じます。しかし、全ての違反を即座に発見し対応することは難しいため、ユーザーの皆さんの協力が欠かせません。ガイドラインを守ることで、より良いコミュニティが築かれていきます。
運営チームは、ユーザーの皆さんからのフィードバックを大切にしています。皆さんの意見や提案は、Monakachatの改善に役立ちます。フィードバックを通じて、運営チームはサービスの品質向上に努めていますが、すべての要望に応えることは難しいこともあります。このため、優先順位をつけて改善を進めています。フィードバックを通じて、皆さんと共により良いサービスを作り上げていきたいと考えています。
Monakachat運営チームは、皆さんに安全で快適なチャット環境を提供するために最善を尽くしていますが、完璧な対応は難しい現実があります。ユーザーの皆さんには、自主的な問題解決やガイドラインの遵守、プライバシー保護の意識を持っていただくことで、より良いコミュニティ作りに協力していただきたいと考えています。皆さんの協力と理解があってこそ、Monakachatは成長し続けることができます。今後ともよろしくお願いいたします。
附則
2024年6月25日制定